洗面所と脱衣室分けるメリットデメリット

こんにちは!

今回は洗面所と脱衣室についてです。

我が家では洗面所と脱衣室を分けました。

アパートで暮らしている時から洗面所を使っている人がいるとお風呂に入りにくい事から注文住宅を建てる時は脱衣室と洗面所を別々にしたいなと日頃思っていました。

間取り打ち合わせの時に提案しましたが、そもそも26坪と狭い我が家の面積の中に脱衣室と洗面所を分けるにはいろいろと大変でした。

ただ実際生活してみて脱衣室と洗面所を分けることによって使い勝ってがよくなったのでそのあたりをポイント事に話していきたいと思います。

洗面所と脱衣室分ける間取り

我が家の脱衣室と洗面所の間取りはこうなっています。

洗面所と脱衣室分ける

脱衣室と洗面所は引き戸で別れています。洗面所とキッチン側の間にも引き戸があります。

引き戸を閉めるとそれぞれが独立した空間に出来るので、将来娘が脱衣室で着替えていても洗面所を使うことができます。

逆に洗面所を使っていてもお風呂に入ることができます。お客さんが来た時にドアを閉めておけば中を見られる心配もありません。

ちなみに引き戸は内側から鍵を掛けることもできます。

あと脱衣室内に勝手口をつくりました。将来洗濯機から洗濯物を出して、ここから外に出て干すという動線にしたかったからです。

他にも回遊導線で日々の家事を楽にする間取りにしている人もいますね。

洗面所の概要   

広さは2帖になります。

約半分の面積を洗面化粧台がしめています。洗面化粧台は一条工務店標準のものになります。

鏡が低い位置にもあるので子供の事も考えられています。収納力も十分で、まだ半分しか物が埋まっていません。

脱衣所の概要 

広さは1.5帖になります。

洗濯機を置くので1帖では狭いと思い、1.5帖にしました。

実際に生活してみて洗濯機がないのなら1帖で十分ですが、洗濯機とバスタオルを置く場所を確保したかったので1.5帖にして良かったです。

1.5帖もあれば洗濯機があってもお風呂から出て服に着替える時に窮屈ではなく十分な広さです。

珪藻土バスマットを使っています。手入れについては↓こちらをどうぞ

珪藻土バスマットのお手入れ方法とレビュー
珪藻土商品は使用回数が増えると目詰まりを起こし吸水力が落ちるてきます。紙やすりで表面を軽く削ることで吸水力が復活します。掃除期間は半年〜1年で紙やすりでのお手入れをしたほうがいいそうです。

洗濯機の上にスペースがあるので自在棚を2段作りました。バスタオルや洗剤を置く為です。

室内用ホスクリーン

室内用ホスクリーンを脱衣室内に設置しました。

天井吊下げ物干し タカラ産業 ドライ・ウェーブTA4560 物干金物 1セット2本入り販売 女性に優しい物干しです

一条工務店では3箇所まで標準で付いてきます。脱衣室は1箇所だけホスクリーンを設置したので物干し竿はかけれません。

なので洗濯ハンガーを引っ掛けています。

洗濯した下着をここに干しています。

そしてお風呂から出たらここから乾いている下着を履くという無限ループができ、とても便利です。 

洗面所と脱衣室分けたメリット

お風呂に入っている人がいても洗面所を使える

将来子供が大きくなった時に子供がお風呂に入っていても気兼ねなく洗面所を使えます。特に娘に関しては、お年頃になると娘がお風呂に入っていたら絶対洗面所使えないと思うので、別々ならそんな問題もクリアです。

洗面所を誰かが使っていてもお風呂に入れる

逆に誰かが洗面所を使っていてもお風呂に入ったり、出る時に洗面所を使っていても服に着替えたり出来ます。

物を置くスペースが広く取れる

脱衣室を作ることで脱衣室にバスタオルを置くスペースを作ることができます。他にも子供服をしまうカラーボックスを設置しました。

また場合によっては室内干しスペースを作ることが出来ます。

洗面所と脱衣室分けたデメリット

坪数が増える脱

衣室と洗面所を分けると合計3.5帖必要ですが分けなければ3帖もあれば十分です。坪数が増えると建築費用が高くなってしまいます。

間取りを考えるのが大変

脱衣室と洗面所とお風呂場をどのように設置すれば使いやすいかということを予定坪数という制限のなかで決めるのが大変でした。場合によっては何かを犠牲にしなくてはいけなくなります。

我が家はただでさえ坪数が狭いので他の部屋の面積を削らなければいけません。家全体の広さをその分広く拡張できればいいのですが、大概決められた坪数の中で計画する方が多いので慎重に間取りを決めないと行けなくなります。

住み心地のよい家をつくるには、自分にとって良い間取りであることが必須条件。使い勝手の良い、住みやすい間取りを提案してほしいって方はタウンライフ注文住宅間取りプランもいいかもです。

まとめ

間取りを作っていく中でいろいろと制約があるので脱衣室と洗面所を分ける事は必ずしも出来ないかもしれないですが、日頃生活する上で別々に別れていればきっと使い勝ってのいい間取りになることでしょう。   

間取りは正解がないので考えれば考えるほど悩みの沼にはまっていく感じで悩ましい反面楽しくもありますよね~

っていうことで最後まで読んでいただきありがとうございました。

キッチンについては↓をどうぞ

【一条工務店ブリアール】i-スタンダードキッチン紹介・後悔点はなし
一条工務店ブリアールで建築、平屋・26坪の小さなおうちを紹介しています

コメント

タイトルとURLをコピーしました