こんにちは
先日リビングのテレビを買い替えました。
その価格45,800円
サイズは55インチ
メーカーはサンライズというところです。
55インチで45,800円は安すぎ。
安物買いの銭失いになるのでは!
リビングのテレビを買い替えた理由

今までリビングではパナソニックのプラズマテレビ46インチを12年使っていました。
壊れてはいなかったんですが、プラズマテレビの特性でテレビ自体が熱くなります。
これが原因で夏になると部屋の中がすごく暑くなります、逆に冬はあったかくていいんですけどね。
なので夏になる前に買い替えようとなりました。
どのテレビにしようか
国内主要メーカーにしようか、それとも価格重視でいこうか悩みました。
主要メーカーだと使い慣れていますし、安心感があります。
ただ55型付近で探すとどうしても安くて16万〜になります。
テレビにその額はだせないのが本音です。
現在のテレビの使用頻度といったら、子供が95%です。
見る内容もAmazonプライムかYouTubeになります。
なので映像が綺麗かとかではなく、とにかくAmazonプライムとYouTubeさえ映れば条件は満たすのです。
子供が映像綺麗とかこだわらないので
なのでとにかく価格重視で探しました。
SUNRIZEのテレビにしました
いろいろとネットを見ていてサンライズというメーカーのテレビにしました。
聞いたことがないので少しばかり品質に関して不安でしたが、失敗しても最悪値段はそんなに高くないので、勉強代と思えばいいかなと、
あと故障しても補償期間が数年ついているので、まあいいかなといった感じでポチっとしましたね
引き渡し当日と感想
当日玄関での引き渡しで、セッティングは自分でやると思っていましたが、作業員が2人来てくれて、リビングで設置までしてくれたのでここに関しては大満足ですね。
この価格を維持するには配送のみの対応だと思っていたので

映像のほうも申し分ないですね、
12年前のプラズマに比べれば格段にきれいに感じました。
リモコンが安っぽいですがまあその辺はいいかなと
1つ気になるとしたらテレビの電源を入れてからテレビがつくまで10秒くらいかかります(笑)
最初はあれ!壊れたかなと一瞬思いましたね
でも購入のコメント欄をみるとこれが普通というかそういう物らしいです。
頻繁にテレビを見るとなると気になりますが、普段は子供しか見ないのでこれも全く我が家に関しては問題ないです。
ということで、サンライズのテレビは大満足でした。
このまま壊れなければですけど…
コメント